Thanks Driven Life

日々是感謝

2012-01-01から1年間の記事一覧

community.java.net にこのブログが掲載されるようになりました

正確には http://community.java.net/community/javafx に「カテゴリが JavaFX の記事」のみですが。 経緯 これ を書いたあとのこと Wataru-san, can you add a JavaFX category on your blog so I can include your JavaFX posts on the URL site? @gongoZ …

Muscle based slideshow system "Musclide"

This article is the 10th of JavaFX Advent Calendar 2012. here has been written in Japanese. What's "Musclide" ? Musclide (Muscle + Slide) is slideshow tool. source code gongo/Musclide · GitHub demo movie. Musclide demo from gongo on Vimeo.…

肉体系スライドショーツール「Musclide」を作りました

これは JavaFX Advent Calendar 2012 10日目の記事となっております。 追記 いろいろあったので英訳 ver も書きました http://gongo.hatenablog.com/entry/2012/12/13/213720 経緯 去る11/24、JavaKueche で行われた JavaOne2012 報告会 & Java における HTM…

岬で軍事用食料食ってきた

先日、同僚からいろいろあってレーションを貰いました。MREレーション 観賞用の商品詳細|ミリタリーショップなら米軍放出品の専門店の沖縄ミリカジ※ こういうやつです(実際に僕が持ってるものとは違うんですが)そのまま家で食ってもよかったんですが、せっ…

emacs-realtime-markdown-viewer を少し弄ってみた

最近いろいろあって markdown で文章書きまくってるので、やはりプレビュー環境を快適にしたいと思ったわけです。 となると、例えば Guard を使ってファイル変更を検知して Marpet で Markdown → HTML にしたり、 その時にブラウザリロードがめんどくさかっ…

「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」観てきた

沖縄だと今ぐらいの時期からやるんですよちくしょう!!魔法少女リリカルなのは Detonation 公式サイト冒頭のなのはフェイト再会シーンや、仮面の勇者王が出てこないといった差異はあるものの 2時間ぐらいにはまあまあいい感じにまとまってたと思います。 勇者…

大阪と京都いってました

先週末。仕事ですが、ついでだからいろいろ回ってきました 10/19 夜の便だったので、この日は空港からホテルに直行してそのまま寝ました。ベッドでかい夕食 10/20 午前中仕事をして、午後から散策。 京橋で会社の同期と合流してお昼。優柔不断なので決めきれ…

第6回 関西Emacs勉強会に参加してきました

基本沖縄に引きこもっているため、県外の面白そうなイベントは ust で楽しんでいるわけですが、 今回は 仕事の都合 でこの日周辺に大阪にきていたため、参加しました。 会場入り まずは会場に辿りつくまでが大変だった。 大阪はちょくちょく来ていますが(そ…

日本語係り受け解析結果を Graphviz で表示してみたかった

Yet Another Ruby Graphviz Interfaceを作ったからみんなで大量のグラフを作って遊ぼうよ! を読んで とても手軽な grapvhiz への道と思ったので、何か表示させてみたいなって思いました。 その結果、最近いろいろあって触ってる「日本語係り受け解析」を使…

ふと起きると月が綺麗でした

ので、試しに撮影してみた。 しかしよくわからないので、とりあえず Canon PowerShot S100でも,月の撮影。: まわりぶろぐ を参考にできてるようなできてないような?

iPhone5(au版)買いました

先の連休中に au ショップに iPhone5 を予約しに行き、無事発売日に入荷したとのことなので、 いろいろあって今日受け取りにいきました。今までは「Softbank の 16GB 黒」だったので、今回は「au の 32GB 白」にしました。決めてとしては テザリングできる(…

Vim人なプレゼントいただきました

以前 Vim人Tシャツゲットだぜ! と書いたところ、 これを読んだ [twitter:@mgwsuzuki] さんが window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.cre…

Vimeo 初投稿

vimeo-test from gongo on Vimeo.いろいろあって deferred.el 使ってみたんだけど、難しいね。難しいけど楽しい。 本当は ↑ を byte-compile-file 中に流そうと思ったんだけど 試しに時間がかかる js2 でやると、バイトコンパイル終わってから動き出して悲し…

openni-formula 少し変更してみた

http://gongo.hatenablog.com/entry/2012/09/08/233919 から少し変わったものniReg を Homebrew に任せられるようにしてみました。gongo/openni-formula at do_not_need_nireg · GitHub $ export FORMULA="https://raw.github.com/gongo/openni-formula/" $ …

今時の Kinect (Xtion PRO LIVE) 開発環境 on OS X Mountain Lion の構築手順を載せます

ほぼ一年前、こういうのを書きましたTython 開発環境構築 with Homebrew on OS X Lion - 質のないDiary Hこの頃から「OpenNI も homebrew でできればなー」と思いながらも 結局乗せられず、しばらくは↑のやりかたでがんばっておりました。 しかし4ヶ月前、と…

ジョージアポイント乞食サービス「gpkure」作った

メインの処理は大したことやってないので、 今更ながらの初体験やテストの部分で少しだけ詰まったのでそれらを書こうとおもいます。gongo/gpkure · GitHub 初 Heroku 最初は社内の閉じた環境に立ててたんですが、 最近流行りのサービスに乗り遅れまくってた…

bundle console で pry を使いたい

経緯 最近ようやく Pry を使い初めるようになった 最近ようやく bundle console っていうコマンドも知った bundle console は irb を呼ぶ pry 呼んで欲しい! ※ bundle exec pry だと、app/lib/app.rb とか読んでくれないっぽい? いろいろググった結果 1. $H…

Emacs 使いが Vim人であり海人となった日

最近買った PowerShot S100 のハウジング WP-DC43 が届きました。よろしいさっそくテストだ!というわけでお馴染の真栄田岬に行ってきました。 今回は Vim人Tシャツ をつけてチャレンジしました。「空がざわついてやがる・・・」おなじみのクマノミちゃん。…

Vim人(う゛ぃむんちゅ)Tシャツ届いた!

詳細 C82にて頒布した「Vim人(う゛ぃむんちゅ)Tシャツ」(http://goo.gl/FwRKL)を有料にて通信頒布いたします。 http://www.kaoriya.net/events/c82after 結果 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window…

togetter-el で「残りを読む」ボタンを追加しました

Emacs から Togetter 見れる togetter-el 書いた。 - Thanks Driven Life に機能追加。こんなリンクがバッファ最後にあった場合、もし Enter l (小文字のえる ※ 8/11 に変更) or Click するとこんな感じで残りの Tweet が表示されます!やったね!!問題はま…

PowerShot S100 買いました

ここ最近は、先月行った座間見キャンプで残念なことにお亡くなりになった LUMIX DMC-FX33の代わりを探しておりました。最初は WG-2 や GoPro なんかをターゲットにしていたんですが、 近いうち、もしかしたら素潜りでも 10m 到達できるかもしれないので、WG-…

Emacs から Togetter 見れる togetter-el 書いた。

togetter を Emacs からダラダラと見たいという衝動に駆られたことは無かったんですが いつか訪れると思うので作ってみました。GitHub - gongo/togetter.el: Togetter を Emacs から覗きましょう詳しくは README をご覧下さい。 使い方は至って簡単。 M-x to…

座間味キャンプ

7/14〜15は、会社のメンバーと座間味キャンプしてきました。目的は以下の通り 肉を喰らう 海を喰らう 星を喰らう 毎年行われているんですが、悲しいかな去年は出発前日に高熱を出してリタイア。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getEl…

千反田エルマーク

はぁ、仕事しよ・・・

久しぶりのシュノーケリング!

毎年夏は、大学の同期や会社の人たちと海に潜りに行ってます。 去年はいろいろあって1,2回しか潜れなくて悲しかったんですが いろいろ乗り越えたと信じているのと、今日が絶好の海日和だったので 今年初のシュノーケリングに行って来ました。いい天気!夏・…

Emacs でギャル文字

貴方が閉じこもっている Emacs をギャル文字で埋め尽くすことができます。 リージョン内の文字列をギャル文字にする奥義 (inspired by mattn/gal-vim) gongo/gal-el · GitHub ;;; Usage: ;; ;; 1. (add-to-list 'load-path (expand-file-name "/path/to/gal-…

anything-rdefs の el-get recipe "anything-rdefs.rcp" を書いてみた

ありそうでない。きっとどこかにあるはずだけど気にしない 第1回Ruby開発環境勉強会 - delirious thoughts を見る スライドの36枚目で anything-rdefs の存在を知る MELPA や el-get にもまだ登録されてないっぽいので、自分で el-get 用のレシピを書くこと…

誕生日プレゼントいただきました

[twitter:@yukogets] さんより受け取りました。ありがとうございます! バンバンババンバンシィ。いいねかっこいいね。AGE2は後回しにしてこいつから作ろう!

PHPUnit + Selenium で撮れるスクリーンショットのファイル名を任意に設定する

概要業務で PHPUnit + Selenium (PHPUnit_Extension_SeleniumTestCase) を使っていて、 最近エラーが出たら、その時の画面のスクリーンショットを撮る機能を導入しました。かなり便利だなーと思うんですが、一個だけ不満があって 生成される画像のファイル名…

凛子が彼女になりました

凛子と出会ってから既に80日が経過しました。 最初は冷たい態度でろくに会話もできなかったのですが、今では毎朝いっしょに学校へ向かう中になりました。 仲良くなりすぎて、夢のなかで妄想が爆発したりすることも。 新婚生活を妄想し、「愛してる」100万回…